ぱっとカエルニュース
便利機能
2021.04.12
ぱっとカエル小技 「『利便性アップ!?』リンク先を新しいタブで表示する方法!」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
コロナによる外出控えで通販サイトをよく見るようになりました!
利用する側として使いやすいサイト、使いづらいサイトがあるなあと思い理由を考えてみたら、適切なタイミングで別タブのリンクを駆使しているかどうかが大切だと感じました。
そこで今回はリンク先を別タブで開く方法をご説明します
便利なリンク!もっと便利にするには?
さっき読んだ記事が読みたい!
・・・だけど
「あれ、どこまで戻ったらいいんだっけ?」
前のページに戻ったら、今入力した情報が
消えてしまった・・・!
「また入力しなくちゃいけないのか・・・」
こんな経験、ありませんか?
2021.04.05
ぱっとカエル小技「SEOにも効果あり!画像の内容を表す『代替テキスト』」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
『代替テキスト』とは?
以下のように、画像が表示されない時に代わりにテキストが表示されているのを見たことがありますか?
画像の代わりに表示されているこのテキストを「代替テキスト」や「alt属性」と言います。
画像などの非テキストコンテンツに対して設定することで、テキストとしての情報を閲覧者や検索エンジンなどに提供することができます。
2021.03.29
ぱっとカエル小技「YouTube動画を挿入する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
少し前に年が明けたような感覚でいるのですが、あっという間に3月も終盤です。
時の流れは本当に速いですね
新年度に向けて卒業や入学・入社など人生の節目となるイベントも多い時期です。
カエルくんはそういったイベントとはあまり縁がないのですが、一日一日を楽しんで過ごしたいなと思います。
さて、今日のぱっとカエル小技紹介はイベントの多い時期にもピッタリ!?
『YouTube動画を挿入する』方法についてです
2021.03.08
ぱっとカエル小技「見やすいページにするコツ」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
1ヵ月ほど前からカエルくんは見えない敵と戦っています…。
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そこかしこの痒み……そう、花粉です
「早めに薬を飲み始めると楽になる」とよく聞くので、今年は2月の頭から薬を飲み始めました。
結果は…どうなのでしょうか。確かにちょっと楽な気がしますが、そもそもテレワークでほとんど外出しないことが一番功を奏しているような…
とはいえ薬のおかげで症状が緩和されているのは確かなので、花粉の季節を乗り切るまで続けようと思います!
さて、花粉はともかくとして日差しの柔らかい、春らしい日が少しずつ増えてきましたね。
新しい季節の訪れと共に、ホームページもリニューアルしてみませんか?
大幅に変更しなくても、ちょっとした工夫をするだけでぐっと見やすいページにすることができますよ!
今日はそんな「見やすいページにするためのちょっとしたコツ」を2つご紹介したいと思います
2021.02.15
ぱっとカエル小技「背景画像を入れてパーツにオリジナリティを!」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
「背景がシンプルすぎて寂しい」
「同じようなパーツばかりだとつまらない!もっとオリジナリティを出したい」
そんな方におすすめの「パーツの背景画像の設定方法」をご紹介します!
※サイトデザインによって、背景画像を設定できないパーツもございます。ご了承ください。
2021.02.08
ぱっとカエル小技「ヘッダーいろいろテクニック」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ホームページを作る時、よく見られるであろうメインメニューやメインイメージ(トップページの大きな画像)にこだわる方は多いと思います。もちろんどちらもとっても大切ですし、ホームページの『顔』なのでこだわって大正解!
…なんですが、実はこちらも密かに大切なのがホームページの最上部。
いわゆる「ヘッダー」と呼ばれる部分です。
ヘッダーに必要な情報がまとまっているかどうかでホームページ全体の印象も左右されるので、ぱっとカエルの標準機能を駆使して今よりもっとヘッダーにこだわってみませんか?
2021.02.01
ぱっとカエル小技「ファビコンを設定する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
今回は、Webサイトのトレードマーク、ファビコンについてのお話です。
2021.01.18
ぱっとカエル小技「流れ図や矢印で分かりやすいレイアウト」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
閲覧者に伝わりやすい画面作りには、グルーピングや関係性を視覚化することが重要です。
同じ枠で囲んだり、矢印で繋いだり。
同じ枠で囲むのは同じパーツを使えば簡単だけれど、矢印で繋ぐのはどうしましょう?
↓ や ▼ で繋ぐのではちょっと格好悪い。矢印画像を挿入するしかないのかな?
そんな時はパーツを上手に活用しましょう!
※ご紹介するパーツはレスポンシブデザイン専用パーツです。
非レスポンシブデザインをご利用のユーザー様はご利用いただけません。ご了承ください。
2020.12.14
ぱっとカエル小技「変更前の状態に戻す」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
お鍋がおいしい季節ですね!
カエルくんの最近のブームはキムチ鍋です。
豚肉とニラをたっぷり入れて楽しんだら、シメの雑炊にはご飯はもちろんですが、チーズと卵も入れるのが好きです
推し鍋紹介をしていたらお腹が空いてしまったカエルくんですが、今日もぱっとカエルの便利な小技をご紹介します!
ホームページを編集中、思ったようにいかなかった時「元の状態に戻したいな~」と感じたことはありませんか?
ぱっとカエルは変更履歴を保持しているので、簡単に元の状態に戻すことができます
2020.11.16
ぱっとカエル小技「お気に入りのコンテンツパーツ紹介」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
カエルくんの家では今年もコタツが大活躍しています。
コタツに入るたび、コタツという文化がある国に生まれた喜びを嚙み締めます。
なんといってもカエルくんはカエル…そう、変温動物ですからね。寒さに弱くても仕方ないのです
さて、今日はいつもとちょっと趣旨を変えて、カエルくん(の中の人)がぱっとカエルでホームページを作成する際によく使う、いわゆる『お気に入りのコンテンツパーツ』をご紹介してみようと思います。
2020.10.12
ぱっとカエル小技「雛形パーツを活用してあっという間にページ作成!」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
少し肌寒くなってきました。カエルくんは最近、愛猫が布団に入って一緒に寝てくれるようになったのでとっても幸せな日々を送っています。
さて、今日はどんなホームぺージにもある「会社概要」や「スタッフ紹介」のようなコンテンツをあっという間に作成できる便利なパーツ、「ひな形」をご紹介します!
2020.09.28
ぱっとカエル小技「検索エンジンを回避する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
この頃はすっかり涼しくなりましたね。
ケロミは梨が大好物なのですが、この時期しか食べられないのでたくさん食べています
梨以外にもお芋や栗、かぼちゃなどホクホクした食感の食べ物もおいしいですよね~
皆様も今だけの特別なおいしさを楽しんでくださいね!
さて、今日ご紹介するのは『検索エンジンを回避する方法』です。
「SEO的には検索エンジンに回避されないほうが良いんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実はちょっとした落とし穴があるんです
2020.09.21
ぱっとカエル小技「動くパーツ増えています」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ぱっとカエルで一部のパーツを動かせるようになりました!
画像や文章のパーツを上下左右からスライドインするように設定できます。
スライドインするというのは、具体的にどういうことかといいますと……
2020.09.14
ぱっとかえる小技「会員ページを作成したい 」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
台風も過ぎ去って、少し涼しくなりましたね。
カエルくんは秋~冬が好きなので、これからが楽しみです♪
さて、今日はぱっとカエルの「閲覧制限/BASIC認証」機能についてお話します。
2020.08.31
ぱっとカエル小技「『パーツ設定』でPCとスマホの表示も自由自在!」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
連日の暑さにややバテ気味のカエルくんです。
先日は初めて軽い熱中症のようになってしまい、とっても焦りました
日中外出して帰宅後も身体の内側にずーっと熱がこもっている感覚で、涼しい室内にいるにもかかわらず発汗が止まらず、水分補給と塩タブレットを食べることで事なきを得ました…。
気を付けていても熱中症になってしまうんだな、と痛感しましたので、皆様も本当にお気をつけくださいね。
さて、今回ご紹介する小技は「パーツ設定」です。
ホームページを作成中、「この内容はスマホで見た時だけ表示させたいな~」なんて思ったことありませんか?
そんな時は「パーツ設定」の機能を使うことで簡単にPC/スマホ表示の切り替えができますよ
2020.07.27
ぱっとカエル小技「サイト内検索を設置する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
セミの大合唱が聞こえると「夏!」という感じがしますね。
カエルくんはセミの声を聞くと猛烈にテンションが上がります
しかし今年は『テレワークの広がりで身体を徐々に暑さに慣らすことができておらず、熱中症になる人が増えるのでは』と専門家が警鐘を鳴らしているようです。
カエルくんも無理せず、こまめな水分補給と休憩を挟みながら夏を楽しもうと思います
さて、今回ご紹介する小技は「サイト内検索」です。
ホームページのコンテンツが増えると、閲覧者の求める情報が埋もれてしまい、せっかくの情報も生かしきれなくなってしまいます。
そんな時には「サイト内検索」を設置して、閲覧者がスムーズに情報にたどり着けるようにしてあげると良いですよ
2020.07.13
ぱっとカエル小技「サイトマップを作成したい」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
サイト内にどんなページ存在するのかが一目でわかる「サイトマップ」。
サイト全体の構成が地図のように示されているページが一つあると、はじめてHPへ訪れる人も目的の情報に迷わずたどり着くことができます。
とはいえ、手作業でサイトマップを作成しようと思うと、特にページ数が多い場合は項目を並べてリンクを設定するだけで大変な作業です。HPを更新するたびに増えたページを手作業で追加したり、いらなくなったページを削除しなければならないという手間も発生します。
そんな時でも!ぱっとカエルなら、自動であっという間にサイトマップを作成することが可能です。
2020.07.06
ぱっとカエル小技「多言語自動翻訳」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
新型コロナウイルスの影響により、外国人観光客の姿を見る機会がぐっと減りましたよね。
弊社のある岡山市北区表町は近くに岡山城や後楽園があるため、路面電車でよく外国人観光客の方を見かけていました。色んな国の人達が不安なく行き来できる日が早く来ることを願っています。。
さて、今日は外国語ページを作りたい方向けにお知らせです!
ぱっとカエルに自動翻訳をする機能が搭載されたのでご紹介します。
今はまだ外国人の方で賑わうことは難しいと思いますが、きたる日に向けてたくさんの人が自社ホームページに来やすいように準備しておきましょう!
2020.06.22
ぱっとカエル小技「レイアウトを変更する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ホームページを編集中、「『お知らせ』はもっと上に表示したいな」とか「ブログはそこまで更新してないから、『最新ブログ』の表示場所を変えたい!」なんて思ったことはありませんか?
頻繁に更新する見せたいコンテンツと、そうでもない補助的なコンテンツでは表示の優先度も変わってきますよね。
”ぱっとカエル”にはとっても便利なレイアウト変更機能があります!
簡単操作でコンテンツの順番を入れ替えられるので、知っておくととーってもオトクですよ
2020.06.08
ぱっとカエル小技「ブログの予約投稿」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
本格的に気温が上がってきました。
マスクを着用しているのもあり、余計に蒸し暑いです,,,(>_<)
こまめに水分補給をして、健康には十分気を付けていきましょう!(^^)!
さて、今回お話するのは、ブログを書く際にとっても便利な予約投稿についてです。
2020.04.27
ぱっとカエル小技「サイトデザインを変更したい」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
新型コロナ感染拡大対策のため3月初めより社員一斉テレワーク中のネットリンクスですが、普段出社するのとほぼ同じように自宅でも毎日業務ができています。元々『社員全員が在宅勤務できる環境を作る』という目標を掲げてずっと準備を進めていた効果が、思わぬ形で表れたのだなと感じます。
弊社が取り組んでいるテレワークの様子は弊社ホームページや各種SNS(Facebook、Instagram、Twitter)で発信しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧くださいね
さて、今日のぱっとカエルテクニックは…『サイトデザインの変更』です
2020.04.20
ぱっとカエル小技「Indeed(インディード)用のパーツを追加!」
2020.02.21
ぱっとカエル小技「バックアップ機能の紹介」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
自分で更新できるホームページCMS「ぱっとカエル」。
その機能の1つである「バックアップ」についてご紹介します!
2020.02.17
ぱっとカエル小技「マニュアルサイトを活用しよう」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ホームページ更新に慣れてくると「あれもしたい、これもしたい」とドンドンやりたいことが出てきますよね。
でもその思いついたことを実現する方法が分からない…なんて困ったことはありませんか?
そんな時はマニュアルサイトを活用してみましょう
2020.02.12
ぱっとカエル小技「プルダウンメニューはじめました」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
デザインによってはご対応できなかった「プルダウンメニュー」がレスポンシブデザインの全種に実装されました!
今回は「プルダウンメニュー」の設定方法をご紹介します★
2020.01.10
ぱっとカエル小技「同じ内容を複数ページに表示させたい」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
サービス案内ページやお問い合わせページへのリンクなど、どのページにも常に表示しておきたい内容ってありますよね。
だけど全てのページにいちいち同じ内容のコンテンツパーツを作るのは面倒…。
そんな時は”ぱっとカエル”の便利機能! 「フリーパーツ」を使えば楽々実現できちゃいますよ
2020.01.06
ぱっとカエル小技「仕事始めに営業カレンダーを一括更新」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
今年は年末年始にしっかりお休みをいただいて八連休でした。
遠方に暮らす父の様子も見に行けて一安心の良いお休みでした。
さて!気を引き締めて本日からぱっとカエルも仕事始めです!
年はじめといえば真っ白なカレンダー。
定休日・休診日はもう入力済でしょうか?
2019.12.09
ぱっとカエル小技「地図をホームページに入れたい」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
今年もあとわずかになりました。今年中にやり残したことはありませんか?
忘年会シーズンですので、飲みすぎには注意しましょう。
今回は自社のホームページに地図を載せる方法についてご紹介します
2019.12.04
ぱっとカエル小技「メールフォームの自動返信設定」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
今年はインフルエンザの予防接種をしていないカエル君です。
インフルエンザに食いつかれないように防寒にも気を配らなくっちゃ……と、先月のブラックフライデーに乗っかって耳当てを購入しました。
ふわふわ耳当てで今年を乗り切ります!
耳あての在庫を確認するためにネットショップで何度かメールフォームを利用しました。
問い合わせをしたけれど、ちゃんと届いているのかな?
酔ってたから送信じゃなくて閉じるボタンを押したかも……
と、不安になりましたが、すぐに自動返信メールが届いてほっと一安心。
この安心の「自動返信」。ぱっとカエルのメールフォームにも設定できるのはご存知でしょうか?
2019.11.29
ぱっとカエル小技「公開済みのページを編集する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
すでに公開しているページ1の編集途中、ふと思い立って別のページ2も修正→「サイト公開」したら、最初に編集していた作業中のページ1も一緒に公開されてしまった
…なんてことありませんか? 作業途中のものを見られてしまうのは困りますよね。
でもぱっとカエルなら、編集中の情報を公開しないように設定することができるんです☆
2019.11.25
ぱっとカエル小技「ページのコピーで楽々ページ作成」
2019.10.23
ぱっとカエル小技「コンテンツパーツのお気に入り登録」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ぱっとカエルでホームページを更新していると、「これ使いやすくて好きだな~!」と思えるお気に入りのコンテンツパーツができますよね。
何度もそのコンテンツパーツを使いたい時、いちいちコンテンツパーツ一覧から探すのはとっても面倒!
それならすぐ使えるようにしちゃえばいいんです! その名も…「お気に入り登録」!
2019.10.18
ぱっとカエル小技「パーツの移動・削除・コピー」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ホームページ開設から時が経つと、ホームページのコンテンツやレイアウトを変えたくなってきますよね。
内容を増やしたり、不要になった情報を削除したり……
内容のちょっとした変更ではなく、コンテンツひとかたまりを追加・複製・削除する時に便利なコンテンツパーツの操作法をご紹介します。
2019.10.04
ぱっとカエル小技「メールフォームの設置」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
すっかり秋ですね。
この時期いつも体調を崩してしまうカエルくんですが、今年もやっぱり風邪をひきました。
少し体を鍛えないといけませんね。
季節の変わり目、皆さまも体調には十分にお気を付けください。
2019.08.26
ぱっとカエル小技「新着情報を掲載する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
8月も終わりが近づいてきました。
今週は比較的涼しく、過ごしやすい気候でしたね
さて、今回はHPでよく見かける【新着情報】について少しご説明しようと思います!